設備が古く、電気代の負担が大きい
設備が老朽化している
設備の性能が低い
メンテナンスコストが膨らんでいる
最新の設備に刷新する予算がない
「省エネ補助金(正式名称:省エネルギー投資促進に向けた支援事業)」とは、事業者の省エネ関連設備への投資を支援するためにできた新しい補助金制度です。
現在の日本のエネルギー問題を解決するべく、省エネ政策の一環として経済産業省の資源エネルギー庁が推進しています。
既設設備の、一定以上の省エネ性の高い設備への更新が対象で、省エネ効果が高く環境に優しいLED照明や、空調を省エネ仕様の最新機器に更新することで、 「補助金」が活用できる可能性があります。
ワンストップで
設計・施工・申請まで
補助金申請のために厚さ10cmにもなる書類作成や、事業終了後1年間電気の使用状況を記録して国に提出する手続きも代行致します。お客様の労力は極力減らし、経費削減を実現します。
空調の更新・照明の
更新、1台から受付
補助金申請を考えていなくても、エアコンの更新工事、照明器具の更新工事単体でも喜んでお受けいたします。ぜひご相談ください。
もちろん補助金申請の
代行のみも受付
イーマックスでは施工を伴わない補助金申請代行も受け付けています。ビルメンテナンス会社、建築会社、省エネ商社、電気工事店様もぜひお問い合わせ下さい。
豊富な
採択実績で安心
当社は長年省エネ対策・施工に携わり、多くの実績とノウハウがあります。最適な省エネの提案をし、かつお客様の高額な設備投資資金の2分の1から3分の1を、国の補助金で実現します。
地域密着だから
スピード対応
イーマックスではお客様へのご要望にスピーディーに対応するため、地域密着で行っております。県内での採択実績も豊富に持っていますので、安心してお任せ下さい。
平成28年度 工場・事業所単位での補助金
No | 社名 | 事業費(円) | 補助対象経費(円) | 補助金(円) |
---|---|---|---|---|
1 | I合資会社(O事業所) | 34,868,363 | 33,611,055 | 11,203,685 |
2 | O商事(O事業所) | 6,731,875 | 6,731,875 | 2,179,577 |
3 | E社(本社ビル) | 7,423,535 | 7,091,035 | 2,363,677 |
4 | L美容室(AK店) | 3,400,535 | 3,319,060 | 1,106,353 |
5 | L美容室(AN店) | 3,223,205 | 3,144,905 | 1,048,301 |
6 | 自動車販売店(I店) | 3,223,800 | 3,085,000 | 1,028,333 |
例)既設照明機器からLEDに更新した場合
※上記電気代は目安です。負荷特性などの諸条件により異なります。
H工場様
設備が古くなってきていたので、ちょうど照明設備の更新を考えていたところ、イーマックスさんのページを見つけて問い合わせしました。初めての設備更新と補助金申請でしたが、施工から補助金の申請まですべて丸投げでお任せできるので、本業に専念でき、非常に助かりました。補助金を利用できるということだったので、今まで蛍光灯だった照明をすべてLEDに交換しました。
I合同会社様
オフィスの空調を省エネ設備にすると補助金が出る、という話を聞き問い合わせました。空調の性能が良くなっただけでなく、電気代のランニングコストも大幅削減できたので、補助金も合わせてすぐに設備投資費用を回収できました。
T自動車販売店様
設備更新の相談をしたところ、全行程を一括で引き受けていただきました。どれくらいの工期や負担がかかるか不安でしたが、見積もりや補助金の申請、施工まで一括してやっていただけたので非常にスムーズにすすめることができました。 今後も設備のメンテナンスをお願いしようと思っています。
問い合わせ
まずはお電話・メールにてお気軽にご相談下さい。
現場調査
現場にお伺いし、現状の調査を行います。
見積もり・コスト
シミュレーション提出
現場調査を元に、施工のお見積り、コストシミュレーションをお出しします。
申請・採択
施工完了後、補助金申請の準備・申請までを行います。採択までしっかりサポート致します。
施工・補助金受領
無事補助金申請が採択されれば実際に施工を行います。補助金受け取りで実負担の2分の1から3分の1が減。
『省エネ補助金』についてもっと詳しく知りたい。
弊社スタッフがわかりやすく説明いたします。いつでもお気軽にお問い合わせください。
施工エリアはどこまで対応していますか?
当社では、基本構造から制作・施工までワンストップでサービスを提供しております。お客様の対応をスピーディに行うため中部電力管内での対応とさせていただきます。
相見積もりでも見積もりはできますか?
構いません。提案内容と金額を他社と比較検討されてからお決めください。
補助金の申請作業はしてもらえますか?
省エネ系の申請は毎年行っています。申請のみでもお請け致します。
まだ予算取りは確定していませんが、事前の見積もりは可能ですか?
はい、可能です。見積内容と提案内容などを見てどうぞご検討ください。
予算に合わせた設備更新はできますか?
補助金制度もあわせて、お客様の予算に合わせた施工方法をご提案させていただきますのでご安心ください。
夜間や休日でも工事対応できますか?
ご相談下さい。できるだけお客様の都合に合わさせていただきます。
小規模の工事でも受けてもらえますか?
工事の大小かかわらず、喜んでお引き受けしています。
補助金の募集時期はいつくらいですか?
年度予算で対応しているため、新年度の5月~8月くらいが申請時期です。採択後に施工を行い、年度内に補助金がお支払いされます。
ただいまご依頼が殺到しております。
お早めにお問い合わせください。